Weblog

お知らせ

年末年始のお休みに関しまして

2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)は休診となります。診療再開は2022年1月5日(水)からになります。ご迷惑をおかけして大変恐縮ではございますが、何卒ご了承くださいませ。

日付:  カテゴリ:お知らせ

診療時間変更のお知らせ

診療時間を下記のとおり変更いたします。

【平日】
午前診療:10:00~13:00
午後診療:14:30~17:00

【土曜】
午前診療:10:00~13:00
午後診療:14:30~17:00

休診日:木曜日・日曜日・祝祭日

何卒よろしくお願いいたします。

日付:  カテゴリ:お知らせ

診療時間短縮のお知らせ

コロナウイルス感染症感染拡大防止対策による休校などに伴いまして、診療時間を短縮させていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【平日午後】
受付終了:16:30
診療終了:17:00

日付:  カテゴリ:お知らせ

インプラント武者修行出版のお知らせ

2018年7月10日に、高橋スマイル歯科院長、高橋 恭久先生の書籍「インプラント武者修行:海外留学・製品開発への挑戦」が出版されます。ご興味のある方は、是非ともご一読ください。

>>インプラント武者修行:海外留学・製品開発への挑戦

日付:  カテゴリ:お知らせ

インプラント歯科学【伝統の継承】

2018年11月11日(日)9:30-17:00秋葉原UDXギャラリー4Fにて、「インプラント歯科学【伝統の継承】~新時代を支える“外科・歯周・補綴”とは?~」を開催します。和田 誠大先生、小宮山 彌太郎先生、大月 基弘先生をお招きし、ご講演いただきます。お申し込みは、 http://www.ichinojuku.com/ からご連絡ください。

>>特別講演会詳細


日付:  カテゴリ:お知らせ

アナトミーからのインプラント外科手順チェックリスト

クインテッセンス出版株式会社より「アナトミーからのインプラント外科手順チェックリスト」が発刊されました。詳細はこちらのPDFファイルをご参照下さい。

日付:  カテゴリ:お知らせ

患者由来性合併症編全身疾患

クインテッセンス出版株式会社より「患者由来性合併症編全身疾患・薬剤投与に起因するインプラントトラブルのリカバリー」が発刊されました。詳細はこちらのPDFファイルをご参照下さい。

日付:  カテゴリ:お知らせ

年末年始のお休みに関しまして

12月28日(木)~1月4日(木)は休診となります。診療再開は2018年1月5日(金)からになります。ご迷惑をおかけして大変恐縮ではございますが、何卒ご了承くださいませ。

日付:  カテゴリ:お知らせ

インプラントのための外科術式と画像診断

クインテッセンス出版株式会社より「ANATOMYインプラントのための外科術式と画像診断」が発刊されました。詳細はこちらのPDFファイルをご参照下さい。

20160621

日付:  カテゴリ:お知らせ

第98回Academy of Prosthodontics (AP)

さる2016年3月29日から4月2日の間、アメリカでも有数の避寒地、加えてゴルフ愛好家にとってのメッカの一つとして知られるカリフォルニア州パーム・スプリングスにおいて、第98回Academy of Prosthodontics (AP)が開催された。

学会は歯科補綴学の革新をテーマとし、現代のセラミックス素材とCAD/CAM技術を応用したデジタルテクノロジー、オーラルリハビリテーションにおける脳適応性についてなど最先端技術を紹介しながらも、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダにおける国別の補綴学教育の違いについて各々示され激しく討論されるなど、世界の歯科学の本幹を支えてきたこの学会が、基礎となる歯科教育に対し非常に高い重要性を感じていることが示された。私自身大変印象深く心に残る講演となったのは、Stephen M. Parel氏による「無歯顎治療の義歯構造と補綴学的考え方の回顧」であった。歯科補綴学のこれまでの発展過程では、幾多の素材、構造による有床義歯が適用されてきた。しかしながら、口腔癌、外傷、極度に萎縮した顎骨などの要因によって、可撤性有床義歯の使用が困難な患者に対する治療法として、オーラルリハビリテーションを目的としたインプラント補綴治療が発展してきたことが示された。インプラント治療が歯科補綴学においても重要な地位を占めていることを再確認させられる講演であった。

学会全体を通じて、各国の様々な部門の著名なリーダーたちが1メンバーとして集まり、世界の歯科界の将来について真剣に討論する非常に水準の高い会議となった。

L1020018L1010942

図1;会場となったThe Westin Mission Hills Golf Resort & Spa内のAcademy hall。
図 2 ;Academy of Prosthodontics, 98th Annual Scientific Session; 4日間にわたり、講演はこの会場でのみ行われる。世界中から1線で活躍する各分野のリーダーが会する。

L1020105IMG_4156

図3;APプレジデント就任式典パーティ
図4;Active fellowであり、世界的に著名なUCLA教授西村 一郎氏と筆者。

日付:  カテゴリ:お知らせ